引退の挨拶 川村岳
こんにちは。4年の川村岳です。長いようで短かった大学での4年間の部活生活も終わり、11月のインカレをもってヨット部を引退しました。指導者、保護者、OBOGの皆様をはじめヨット部をご支援していただいた多くの方々、本当に感謝しています。ありがとうございました。高校まで、シングルハンドに乗ってきた私にとっては、ダブルハンドに乗るというのは、様々な面で融通は利かないし、やりづらい事がたくさんありました。しか...
View Article引退の挨拶 宇野智貴
こんにちは。第27代ヨット部主将を務めました、宇野智貴です。愛知県、蒲郡市で行われた全日本インカレをもって、ヨット部を引退しました。引退し、この4年間を振り返ることが多くなりました。振り返ると、たくさんの思い出と同時にその時の感情が呼び戻されます。喜び、悲しみ、怒りなど、様々な感情を抱き活動してきたのだなと思います。私は感情的になりやすく、たくさんの人に迷惑をかけたことも良くも悪くもいい思い出です。...
View Articleセンター大掃除+年末年始の予定
こんにちは。1年の川邉です。12月19日、20日でウインド部とセンターの大掃除を行いました。1年間使わせていただいたセンターを綺麗にすることができました。年末年始の予定です。【12月】〜12/22(木) 授業終了23(金)〜28(水) 自主練習【1月】1/10(火) 年始ミーティング11(水) 艇準備12(木)...
View Articleあけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!今年の目標は、470級クラス優勝です。2017年も日本一を目指し、練習に励んでいきます!今年もよろしくお願いいたします。鹿屋体育大学ヨット部一同※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。「あけましておめでとうございます!(http://d.hatena.ne.jp/kanoya12/20170101/1483270037)」
View Article新年会
こんばんは。1年の川邉です。昨日、ヨット部、ウインド部の新年会が行われました。各部活、1年間の目標を達成できるよう努力したいと思います。また、ヨット部、ウインド部のOBの方にもきていただきました!ご参加、ありがとうございました。今年も、鹿屋体育大学のヨット部、ウインド部をよろしくお願いします!※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。「新年会(http://d.hatena.ne.j...
View Article後期定期考査
こんばんは。1年の川邉です。先週の水曜日からヨット部は、後期定期考査に向けて自主練習期間となっています。後期定期考査は、2月の8日〜14日です。考査終了後は、15日から練習開始です。春休み期間は、4日練習、1日オフのサイクルで行う予定です。新人戦まで46日となりました。新体制に向けてしっかり準備したいと思います!※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。「後期定期考査(http://...
View Article春休み
こんにちは。1年の川邉です。本日、後期定期考査が終了し、明日から春休みになります。今日は、放課後に学校でミーティングを行い、春休みの練習に向けて準備できました。新人戦まであと38日になりました。新体制になって初めてのレースで結果を出せるように、残りわずかな時間を大切にしていきたいです。※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。「春休み(http://d.hatena.ne.jp/ka...
View Article新人戦まであと22日!
こんにちは。1年の川邉です。春休みの練習は、3クール目を終了し、半分を過ぎました。4日練習、1日オフのサイクルですが、強風などで4日間すべて練習できたサイクルはありませんが、練習ができない時は、ビデオを見てミーティングをしたり、整備や新人戦の物品の準備などをして、過ごしています。また、引退された4年生が練習を見に来てくださり、海上で指導していただきました。今、現役が5人という少ない人数で活動している...
View Article春休み 4クール目
こんにちは。一年の川邉です。春休み4クール目が終了しました。1日目は、微風のコンディションのなか、スタート練習を兼ねたショートラウンディングを行いました。2日目は、風がなく悪天候のため、ミーティングを行いました。午前は、今、自分が身に付けたいものや、具体的な目標についてと先日の練習でタクティクスが理解できていないことがわかったので、タクティクスについて、勉強しました。午後は、午前のタクティクスの続き...
View Article春休み6クール目
こんばんは。1年の川邉です。春休み6クール目を終え、新人戦まで1週間をきりました。明日からの7クール目が春休み最後の練習になります!春休みの練習は、榮樂先生や引退された4年生が来てくださり、指導していただきました。ありがとうございました。この感謝を新人戦の結果で示せるように頑張ります!明日は、午後からルールの勉強をする予定です。新人戦でルールに強くなれるよう、しっかり聞いて理解したいと思います!※こ...
View Article追いコン
おはようございます。1年の川邉です。3月21日にヨット部、ウインド部で追いコンが行われました。今年は、ヨット部から5人、ウインド部から2人、卒業されます。宇野さん、岳さん、悠太さん、好さん、景さん、卒業おめでとうございます!私たちにとって、4年生はとても大きな存在でした。4年生が残してくれたものを大切にして、これからの活動でいい報告ができるよう頑張ります!10人でこの1年間活動できて、本当に良かった...
View Article新人戦 前入り1日目
こんばんは。1年の川邉です。今朝、鹿屋を出発し、無事、福岡に着きました!福岡大学のみなさんに積み下ろしを手伝ってもらいました。ありがとうございました。明日からの予定です。3/24(金) 前入り2日目3/25(土) 開会式 レース3/26(日) レース...
View Article前入り2日目
こんばんは。1年の川邉です。今日は、1日海上練習した後、予備品、物品チェックをして明日の準備をしました。明日は、朝、開会式を行い、その後4レースが予定されています。今日は、4年生の卒業式でした!おめでとうございます!※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。「前入り2日目(http://d.hatena.ne.jp/kanoya12/20170324/1490364241)」
View Article新人戦 最終成績
こんにちは。1年の川邉です。更新が遅くなりすみません。新人戦の最終成績です。【470級】1位 日本経済大学 105点2位 九州大学 116点3位 福岡大学 150点4位 鹿屋体育大学 153点5.6レース目の配艇4337 岩城・此上・伊藤 (5・4) 3位4278 岩下・三谷 (UFD・11) 14位4109 川邉・伊藤・此上 (10・12) 7位【スナイプ級】1位 九州大学 68点2位 福岡大学...
View Article入学式
こんにちは。2年の川邉です。昨日、入学式が行われました。今年の1年生です!紹介は、後ほど行います!4月15日、22日にヨット部、ウインド部で試乗会を行います!場所: 鹿屋体育大学 海洋スポーツセンター持参物: 着替え、濡れてもいい服参加対象:...
View Article試乗会
こんにちは。2年の川邉です。昨日、センターで試乗会が行われました。6人の新入生が来てくれました!ありがとうございました!SUP、ウインドサーフィン、ヨットを出して行いました。昼には、バーベキューをみんなでしました!※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。「試乗会(http://d.hatena.ne.jp/kanoya12/20170416/1492302796)」
View Article新入生歓迎会
こんにちは。2年の川邉です。4月28日にセンターで新入生歓迎会を行いました!今年は、ヨット部、ウインド部で6人の新入生が入部してくれました!毎年恒例のコーラでの自己紹介では、苦戦していましたが、みんなしっかりできました!ヨット部の石田くんは、鹿児島商業の伝統芸をしてくれました!※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。「新入生歓迎会(http://d.hatena.ne.jp/kan...
View Article西日本ヨットウィーク 前入り1日目
こんばんは。2年の川邉です。今朝、鹿屋を出発し、昼に福岡で積み下ろしをしました!協力していただいた他大学のみなさん、ありがとうございました。午後は、1、2時間ほど海上練習を行いました。3時ごろまでは吹いていましたが、その後は不安定な風が続き、苦戦しました。明日からの日程です。5/3(水) 受付・開会式5/4(木) レース1日目(3レース予定)5/5(金) レース2日目(4レース予定)5/6(土)...
View Article西日本ヨットウィーク 前入り2日目
こんばんは。2年の川邉です。今日は、午前、海上練習を行い、午後は、整備・準備を行いました。海上練習では、風が弱い予報でしたが、5m/sくらいの風でいい練習ができました!今回のレースは、1年生が加わって初めてのレースになります。いいスタートが切れるよう、1日目を大切にしたいと思います。今回の配艇です。4467 真鍋(新一年生)・三谷4337 岩城・石田(新一年生)4278...
View Article