おはようございます。
2年の川邉です。
先週から2018年の練習が始まりました。
月曜日に集合し船を準備して、火曜日に新年ミーティングを行いました。目標の再確認や役職の仕事確認や現状を話しました。
水曜日は、天気が悪く練習が出来なかったので、足りない物品を確認し、みんなでこれから必要な物などを話しました。木曜日は朝から風が強かったですが、夕方には風が落ちてきたので、1時間ほど練習することができました。金曜日は、春休みの練習についてみんなで話しました。
土日は、鹿児島とは思えない寒さでした。風は予報通り吹きましたが、土曜日の午前中はフレと強弱が激しく、マークと風を見るいい練習になりました。2時ごろに吹き上がる予報だったため、朝から1時30分くらいまで練習し着艇しました。
日曜日は、榮樂先生に練習を見てもらいました。榮樂先生にいろんな練習方法を教えてもらい、新鮮で気付く事も多くあったので、これからの練習の幅が広がりそうな気がしました。
※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「1月15日(http://d.hatena.ne.jp/kanoya12/20180115/1515975148)」
「1月15日(http://d.hatena.ne.jp/kanoya12/20180115/1515975148)」